top of page

パークモートートを食す!!!:パクモー ロボット

執筆者の写真: somutamusomutamu

旅行も最終日となり昼ごはんはと思ってても連日の疲れからか妻も私もそんなに空腹ではなく、とはいえ国内便では機内食も出ないために何か食べておかないとと思い、、、


そこでウボンラーチャターニー名物のタイ風ベトナム料理のライスペーパーで包んだ料理のパークモーで美味しいと評判の「パクモー ロボット」に行ってきました。


地図

営業時間:朝6時30分から午後2時まで


(時間変更があります)


お店の雰囲気

タイの街中によくある雰囲気のお店ですが、看板にあるようにミシュランガイドに選出されており


デリバリーのラインマン社からも表彰されています。


こちらではライスペーパーがつくられ


具材をクルクルとライスペーパーに巻いていきます。


メニュー

店員さんがペットボトルを持って来たかと思いきやこれがメニュー表でした。


ということで


まずはパークモーを注文しました。


モチモチとしたライスペーパーと具材がバランスがよく美味しいパークモーです。


値段は40バーツ


このパークモーを甘辛のタレにつけて食べます。


このを油で揚げたライスペーパーにパークモーを挟んだパークモートートを注文しました。


値段は40バーツ


カリカリにお煎餅のような食感が美味しいかったです


が、、、


お皿が小さいために欠片をテーブルの上にまき散らしてしまいました、、、


(お店のスタッフさんごめんなさい(>_<))


ウボンラーチャターニーにお寄りの際は「パクモー ロボット」で名物のパークモーを召し上がってみてはいかがでしょうか!!!

閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


  • Facebook
bottom of page