top of page

17世紀からの歴史を持つお寺:ワット タムレータイ

  • 執筆者の写真: somutamu
    somutamu
  • 2023年7月5日
  • 読了時間: 1分

タイの古都とよばれるアユタヤには古いお寺がたくさんあり「ワット タムレータイ」も歴史のあるお寺の一つです。

地図

ワット タムレータイの歴史

アユタヤの北にあるスパンブリーから移住した仏教徒により1677年ころに「ワット タムレータイ」が建てられました。

本堂の前にはブタの置物が置かれていますが中に入ることはできませんでした。

本堂に入れなかったのでこちらの仏像にお参りをしました。

軍関係者でしょうか?


赤い仏像の後ろに軍服が納められています。

境内の片隅にカワイイ顔した金色のカメが置かれています。

スパンブリーから移住した仏教徒は静かな環境の中で祈りを捧げていたのでしょう。

留言


  • Facebook
bottom of page