ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
- somutamu
- 4 日前
- 読了時間: 2分
更新日:4 日前
タイ北部プレーにあるタイ料理店「クルアジンソッド」は地元の人だけでなく他県から来たタイ人からも安くて美味しいと評判のお店です。

地図
営業時間:朝9時30分から夜8時まで
(時間変更があります)
店内の様子
人気のお店だけに広々のしたスペースがあります。
私達が注文し終えたころにガヤガヤと仕事を終えた大人数のグループが入ってきました。

壁にメニューが張られたラープいう粗挽き米と挽肉が入ったサラダメニューなどがあり

各テーブルにもメニューの書いた紙があり、決まりしだい印をつけて店員さんに渡します

といことで
まずは蒸した牛肉を甘辛ソースやナンキョウとよばれる生姜の一種の粉をつけて食べるヌンチンを注文し
値段は70バーツ

柔らかく焼かれたレバーのタプヤーンを注文し
値段は70バーツ

焦がしニンニクが入った豚肉の挽肉ラープのサラダのラープムースクを注文し
値段は70バーツ

タイ北部らしくこれをもち米で食べます。
値段は10バーツ

また、タイ東北部イサーン地方やタイ北部でよく食べられている豚肉をとハーブなどの野菜で煮込まれたゲーンオムを注文しました。
味は日本の煮込みに近くビールとの相性もバッチリです
値段は70バーツ

なんだか、日本の立ち飲み屋の肴のようなものばかりの注文になってしまいましたが、この美味しさで1皿100バーツ以下の値段なら人気店になるのも頷けます。
Comments