ミャンマーのチキンカレー:フィール レストラン
- somutamu
- 2023年10月21日
- 読了時間: 2分
タイはミャンマーの隣接していることからタイ北部で有名なカレーラーメン「カオソーイ」などタイ料理にはミャンマー料理から影響を受けているものがあります。
ということでセーブ運河のプラトゥーナームの船着き場を通りかかったらミャンマー料理店「フィール レストラン」を見かけましたので行ってみました。

地図
BTSチットロム駅から徒歩で約10分
営業時間:朝9時から夜8時まで
(時間変更があります)
店内の様子
清潔感があり解放感のある店内はたくさん女性客や若いカップルのお客さんがミャンマー料理に味わっていました。

メニュー
ミャンマー料理の朝食の定番の麺料理のヒンなどモーニングがあります。

麺料理のメニューもあり

ミャンマーカレーのランチセットや

普通のミャンマー料理のランチメニューもあり

ミャンマーのスイーツのメニューもあります。

ということでチキンカレーセットを注文しました。
セットメニューなのでライスはもちろん、冬瓜のスープや辛いソースのついた野菜もついています。
値段は145バーツ
セットメニューについている冬瓜のスープは甘味とコクがあり美味しいスープです。

またチキンカレーですが見た目は脂ぽっそうですが、意外にサラサラとしてご飯にあう美味しいカレーです。

タイでは野菜をナームプリックとよばれる辛いソースをつけて食べるのが一般的です。
付け合わせの野菜についていたソースも唐辛子の辛さと塩辛さが混ざっている辛さなので私は少しだけつけて食べました。

ミャンマー料理の中にタイ北部料理のルーツを感じながらお食事をしてみてはいかがでしょうか。
Comments