徴税所とお寺:ワット ダーン サムローン
- somutamu
- 2024年8月22日
- 読了時間: 1分
サムットプラカーンにあるお寺「ワット ダーン サムローン」はトンブリ王朝の1777年に建てられたお寺です。

地図
BTSサムロン駅から徒歩13分
徴税所とお寺
昔のタイは運河による水運が発達しており「ワット ダーン サムローン」のそばのサムロン運河にはチャオプラヤー河へ行き来する舟がたくさんありました。
そのため「ワット ダーン サムローン」の近くに徴税所が置かれていました。

昔の徴税官もこんな怖い顔をして税金を取り立てていたのでしょうか?

境内にいる動物たち
「ワット ダーン サムローン」の境内にはたくさんの動物がおり
野良犬や

こちらには

たくさんのカエルがおり

ミャンマーの神様の前に鶏が佇んでいました。

焼き鳥にしないでくれ~ともお祈りしていたのでしょうか???
Comments